 |
|
近年、私達を取り巻く自然環境の問題、特に生態系の破壊や温暖化の問題がクローズアップされています。
森は多様な生命を育みCO2を固定するという大切な働きを担っていますが、地球規模で森林の破壊や荒廃が進んでいるのが現状です。
私の住んでいる秋田県、鳥海山麓でも自然林又は雑木林が単一針葉樹林(杉・松)に変えられ、手入れが出来ず荒廃が進んでいる所が多く見られます。
十数年前、杉林に変えられようとしていた40〜50年生の雑木林1haを埼玉県の友人と二人で手に入れました。
100年、200年の林になるよう手入れをして、子供たちの代に受け渡して行こうと思っています。 |
M.Hamada
|
|
|
|
|